1/12

阿賀野産の山桜で作ったスマホスタンド<YUKI NO KATANA>

¥4,500 税込

この商品は2点までのご注文とさせていただきます。

別途送料がかかります。送料を確認する

¥3,500以上のご注文で国内送料が無料になります。

【ブランド第二弾】山桜で作ったスマホスタンド<YUKI NO KATANA>

◇ YUKI NO KATANA製品、第2弾!
◇ 新潟県阿賀野市産の山桜を使用
◇ 1枚の木板から切り出したハンドメイド品

『YUKI NO KATANA』は、「本当に良いと思えるもの」「心から納得できるもの」だけを形にし、広く皆さまへ届けたい──そんな思いから生まれたブランドです。第一弾のアロマミストに続き、第二弾として天然木のスマホスタンドをご用意しました。

好評いただいている山桜のスマホスタンド、今回は【YUKI NO KATANA】ロゴが登場。このロゴはささやんのアイディアや理想をもとにデザイナーが形にし、何度も手直しを重ねて完成しました。シンプルで凛とした存在感を持つこのロゴは、木製品に刻まれることで一層引き立ちます。ブランドの理念と美しさを象徴する仕上がりとなりました。

新潟県阿賀野市へ直接足を運び、見て・触れて選び抜いた一枚の山桜板から切り出し、職人がひとつひとつ丁寧に仕上げたハンドメイド品です。

テーブルやデスク上で散らかりがちな小物やスマホを、ひとつで気持ちよく整える多機能デザイン。スマホを置いたときに安定する角度・深さにこだわり、ペンやカード、小物類もすっきり収められます。デスク・リビングを問わず、男女問わず幅広い方におすすめします。

日本古来の山桜ならではの美しい木目と、しっとり手になじむ質感、そして使うほどに味わいを増す経年変化をお楽しみください。天然木のため、色味や木目は一点一点異なります。同じものは世界にふたつとない特別な一品です。

〇 ペン立て × 2ヶ所
〇 名刺・カード・写真を立てられる深めのスリット
〇 付箋・文具・アクセサリーなど置ける万能小物スペース
〇 手前スペースはスマホスタンドやペン置きとして活躍

とにかく使い勝手のよさを徹底追求した自信作です。
(タブレットはサイズ・厚みにより安定性が異なります。ご使用の際はご注意ください)

レーザー彫刻機によるロゴ刻印は、細部まで美しく再現。シンプルながらも洗練された存在感で、暮らしの中に自然に溶け込みます。


<商品説明>
名  称:阿賀野産の山桜で作ったスマホスタンド<YUKI NO KATANA>
素  材:ヤマザクラ材(新潟県阿賀野市産)
サイズ :幅180mm 奥行き70mm 高さ24.5~25mm(手作り品のため若干の誤差はあります)
重  量:約175g
配送方法:ネコポス
注  意:代引き・日時指定は出来ません。
     発送後のキャンセルは出来ません。

<職人さんからメッセージ>
日本が世界に誇る美しい木の一つであるヤマザクラ。
この度は新潟県阿賀野市の森で伐採された木材で加工しました。
材質は素直で反りや狂いも少なく、強度や耐水性も十分にあります。
そのため、昔から版木や菓子型に使用され、今でも茶室や楽器など様々なものに使用されています。磨くと艶のある光沢が出る上に、その桃色の色調も美しいという特徴から、楽器や高級家具の材料として人気の高い樹種です。
桜特有の甘い香りがあり、経年により飴色に変化し、上品な雰囲気に落ち着きます。

本商品は一つ一つ手作りのため、同じ形、模様は二度と生まれない一品ものとなります。
天然木のため木目表情や色合いには個体差があります。

<お手入れに関するアドバイス>
耐水性が高く汚れにくいですが、汚れが気になった際は少量の中性洗剤を含ませて固く絞った布で拭き取ってください。乾いた後、布に食用のアマニ油・エゴマ油などを少量染み込ませて全体に塗りこみ、余分なオイルを拭き取ってから半日程度乾かしてください。

↓動画は「ヒノキ香るスマホスタンド」の作成の様子ですが、工程は全く同じです

ひとつひとつ、スマホの安定性や手触りなどを最終的にささやんが検品しています






~お支払方法について~

  • レビュー

    (16)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥4,500 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品